UnityでおぼえるC#入門まとめ【Unity C#チュートリアル】

プログラミング未経験の方の為にUnityでおぼえるC#チュートリアルをまとめました。
こちらのブログを一通り読み、写経していくとUnityで必要なC#の基礎知識が身につきます。
これからゲーム開発をしたいけどプログラミングが出来るか心配。。。
そんな方の為になるべく専門用語は使わずに、シンプルに伝えるよう心掛けました。
ぼくもプログラミング素人から勉強を始めて、今ではエンジニアとして生計を立てているので大丈夫です。
プログラミングって考えているよりも簡単です。
さくっとプログラミングを覚えてオリジナルゲーム開発を楽しみましょう。
もくじ
Unityがはじめての方

Unityのダウンロードの方法から、画面の名称など基礎の解説です。
Unityを全く触ったことの無い方に、基礎知識を紹介します。
【はじめてのUnity】Unityのダウンロードと画面構成をかんたん解説
初級:UnityでおぼえるC#

全部で17のUnity C#チュートリアルです。
終了するころにはUnityで利用するC#の基礎が理解できるようになります。
【Unityで学ぶC#プログラミング①】スクリプトを追加・編集する方法
【Unityで学ぶC#プログラミング④】メソッド(関数)とは
【Unityで学ぶC#プログラミング⑤】条件分岐(if文・else if文・else文)
【Unityで学ぶC#プログラミング⑦】ループとは(while・do while・for・foreachループ)
【Unityで学ぶC#プログラミング⑧】transformを利用した移動・回転・スケール変更
【Unityで学ぶC#プログラミング⑨】Time.deltaTimeとは
【Unityで学ぶC#プログラミング⑪】さまざまな入力(キー入力・マウスボタン入力・矢印入力)
【Unityで学ぶC#プログラミング⑫】当たり判定(OnCollisionEnter2D・OnTriggerEnter2D)
【Unityで学ぶC#プログラミング⑬】インスペクターでの変数の表示
【Unityで学ぶC#プログラミング⑭】prefab・instantiate・destroy
【Unityで学ぶC#プログラミング⑮】GetComponent関数
【Unityで学ぶC#プログラミング⑯】コルーチンとIvokerepeating
中級:Unityスクール

UnityでのC#の基礎を習得した人中級者向けの記事です。
Unityゲーム開発で役立つ知識を紹介しています
【Unityスクール】FPSプレイヤーコントローラーの作成法
【Unityスクール】AndroidアプリにAdMob広告を実装する方法
【Unityスクール】AndroidアプリにAdMob広告を実装する方法【インタースティシャル】
【Unityスクール】範囲指定関数Mathf.Clampの使い方
【Unityスクール】 LookAt関数でカメラスムーズに切り替える方法
【Unityスクール】SNSにスクショをシェアする機能の実装方法
【Unityスクール】FirebaseでGoogle ログイン機能の作成
【Unityスクール】Firebaseのデータベースにスコアを保存する方法
番外編:もっとC#が勉強したい人向け

もっとC#が勉強したい、深い知識を身に着けたい!
そんな人にオススメするのが独習C#第3版です。
ぼくも一通りUnityでC#の基礎を身に着けてから、独習C 新版で学習をはじめました。
ただ、Unityでゲーム開発する上ではそこまで専門的な知識は必要ないので、勉強しなくても大丈夫です。
興味ある方はぜひ一読ください。
UnityC#の独学に挫折した方向け

独学がどうも苦手。。
独学でのC#プログラミング学習に挫折した。。
そんな方におススメするのはプログラミングスクールでUnityを覚える事です。
おすすめはTechAcademy さんと侍エンジニア塾さんです。
どちらのスクールも無料お試しをやっているので、興味のある方は体験レッスンから始めてみましょう。
ぜひお試しください!
おすすめ記事【現役Unityエンジニアが厳選】Unityを学ぶのにおすすめのプログラミングスクール2選
おすすめ記事 Unityは独学で勉強できる?【効果的なUnityの勉強法】
おすすめのUnityスクール
Unityが学べるおすすめのプログラミングスクールはTECH STUDIAMになります。
理由はゲーム開発に特化したプログラミングスクールであり、2ヶ月で9万円の授業料で他のプログラミングスクールに比べても安いからです。
興味のある方は、無料相談してみるのをオススメます。
ゲーム制作を学べるオンラインスクール TECH STUDIAM